上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
先月納品した仕事でZライトを作りました。
それはコミスタ(クリスタ)用素材にするためのもの。
modoであればIKによって各パーツが破綻することなく連動して動くようにできる・・・はずだけど
コミスタ素材としてはソレは無理なので、その点についてはなるべく破綻しないようなデザインにして…。
で久々にIKの勉強を兼ねて、ちゃんと動くものを作った。
また手順をどっかに書いとかないと忘れそうだ。
アームの部分は下半分で1IK、上半分で1IK、それぞれをペアレントでくっつけてある。
バネに当たる部分はバネで作れるんだろうけど分からないのでシリンダー式。
ここにモディファイア[方向]を設定して追加。
これにわずかに露出してる電源ケーブルを付けられば完璧なんだけど・・・。
にしてもアニメーションの設定方法がイマイチの理解。
スポンサーサイト