fc2ブログ

うーん


フォント問題は解決したと思ったけど、アップデートすると素材自体を差し替えることはシステム的にできないらしく
一旦削除して再度アップせよとのお達しがきました。

問題の醤油とソースについて、一旦削除、再度セーフなものをアップしたので、
もう大丈夫だと思うけど、すごい不安…。

わずか2日くらいで結構なDL数があったので、旧素材購入の方々には大変申し訳ないです。
今後はこういった事態にならぬよう気を付けます。

販売差し止め!


フリーフォントならOKだと勝手に思い込んでいました。
素材にフォントを使う際には、指定のフォントを使わなくてはならない。
という鉄の掟にきちっと沿うべく、すでに公開していた醤油とソースの
フォント部分を書き換え。もっとラインナップが増える前に気づけて良かったです。

今日は、使用感のあるマヨネーズボトル(ケチャップにもなる)を公開しました。

いずれはGOLDで出したいんだけど、現在審査中らしいので
せっせとクリッピー素材出していきます。

一日一素材


アシスタントが入ってない時は
せっせと3D素材を作ろうと思いました。

一日一素材目標にせっせと作ります。

今日はソースを作って公開。

筆不精極まってる


アシスタント依頼を受けて、カレンダーに書いて更新して・・・
って作業が本当に面倒で、気づくと一か月更新してなかったりするので
Googleカレンダーと連動するようにしました。
これで、依頼→スマホ管理→HPに反映ってなる!(/・ω・)/

1年くらいなんも書いてなかったので、最近の出来事でも。
・アシスタント受注の仕組みをちょっと考える

・自分でサーバー立ててArkを遊ぶ

・猫が病気がち

・オキュラス Rift S欲しい

・チップスター 和牛ステーキ味まじうまい

・コミケ卒業
サークル参加しても元が取れないのでやめます。
一般参加はするかも。

任天堂スイッチ買ってみた


2月半ばにフラッと有楽町のビックカメラ寄ったら
発売日渡し可能な予約受け付けてたから買ってみた。
グレーのやつ。

で、今ゼルダをプレイ中。
どこまでも広く、どこまでも行けるマップ。
自由度も高い。まだシーカー族の村に行くあたりだけど
ゴブの集落を見つけては襲撃したり、山のいただきにある祠にトライしたり
一向にメインクエが進まないw


スイッチ買う前に、気まぐれに始めた Ark Survival evolved も面白い。
時間がないのでローカルで設定いじってやってるけどそれでもテイムに時間がかかる。
今は拠点周りに定期的に湧くティラノを討伐するための施設をせっせと作ってる。


新しい机を買って部屋の大改装。
今月下旬も大片付け続行しそう。

前ページ | 画日記ホーム | 次ページ